Works

成果物・開発

ポートフォリオサイト

uiro-dev-v8 / ui-photon

個人開発
フロントエンド

高速で軽量な構成を意識して作成しました。

Astro
Tailwind CSS
TypeScript

はこだて未来大×企業エンジニア 大LT2025

LT登壇
フロントエンドバックエンドインフラ

「完全サーバーレスでオレオレスライド配信システムを作った話🔥」というタイトルで発表しました。

Hono
Next.js
TypeScript
Tailwind CSS

新入生歓迎イベント「miraive offline」公式Webサイト

サークル運営協議会

サークル・団体

新入生歓迎イベント「miraive offline」の公式Webサイトを作成しました。

Go College

株式会社サイバーエージェント

春インターン
バックエンド

hogehoge

Go
Echo
Gin
Docker
GORM
go-redis

株式会社アルゴ式

就業型インターン

hogehoge

ぴこるー

#TweetAvalanche / P2HACKS2024

ハッカソン
バックエンドインフラ

日常の悲しい気持ちを晴れさせるというテーマで、iOSアプリを作成しました。主にバックエンドとインフラを担当し、 CyberAgent 賞を受賞しました。

Python
Flask
Docker
GitHub Actions
Proxmox

未来祭2024公式Webサイト

未来祭実行委員会

サークル・団体

未来祭2024の公式Webサイトを作成しました。

アプリ「funget」

未来大1年前期 情報表現入門

個人開発
フロントエンド

生活を便利にするユーティリティーアプリを作成しました。
この作品は、各クラスの代表作品が集まる合同発表会において、最優秀賞に選ばれました。

Processing(Java)
Google Apps Script

ブロック崩しゲーム「地球再生計画」

未来大1年前期 情報表現入門

個人開発
フロントエンド

Websocketを活用した、安全なオンライン対戦ができるインフレ系ブロック崩しを作成しました。
この作品は、各クラスの代表作品が集まる合同発表会において、学生投票により、優秀賞を受賞しました。

Processing(Java)
Node JS

ポートフォリオサイト

uiro-dev-v7 / uiro-prism

個人開発

FUN Developers Hub

高度ICT演習

サークル・団体

Hub」という、未来大の技術コミュニティー総合プラットフォームを開発しています。主にフロントエンドを担当しています。

funbus v2

個人開発

バス利用を便利にするWebアプリ「funbus v2」を開発、メンテナンスしています。バスロケ、PWA、Vivaldiのサイドバー表示などに対応しています。

Webツール

個人開発
フロントエンド

高校の奉仕活動として、Webツールを作成しました。

Vue.js
Nuxt.js
TypeScript
Tailwind CSS

ミニアプリ